体罰について考える中坊進二

中学生に往復ビンタをしたと問題視されていますが、
これは被害者である中学生に100%非があると中坊進二は思っています。
そもそも本当に体罰は絶対にダメなのでしょうか?

例えば、言葉で注意しても全く従わなかったとしたら。
数十万円もする楽器を破壊し始めたら。
一般の観客が見ている中で、一人で暴走したら。
4ヶ月もの日数を掛けて頑張ってきた生徒たちは、
その一人の生徒によって台無しにされてしまったら、
どのような気持ちを抱くのでしょうか。
公式大会ではなかったので、賞を取り消されることはありませんでしたが、
もしも全国出場が掛かった大事な試合で、
ひとりの選手の暴走で失格にされそうになるのなら、
身体を張ってでも止めるのは割と普通なことと中坊進二は考えます。

戦場にてPTSDになり銃を味方に乱射してしまうものですが、
そうした時に悠長に言葉だけで静止させるのは不可能でしょう。
そもそも銃声で声が届きません。
往復ビンタで止めることは割と正しいと言えるかもしれません。
幻術にかかっている人物を正気に戻すには、チャクラを流すか、
痛みを与えるしか救出する手段がないのです。
今回の事件もそういったものかもしれませんよ。

ところで誰も話題にしていませんでしたが、
スティックで叩くタイプのドラムを素手で叩いたら、
普通に壊れると思うのですが、
そう思っているのは中坊進二だけなのでしょうか?
一応、簡単に破けない厚さだと思いますが、
そうした楽器は手で叩くようには出来ていない筈です。
多分、その生徒は手の平で叩いていたと思いますが、
それが握りこぶしでしたら、貫通していた可能性もあったでしょう。
音楽家にとって楽器は相棒のようなものです。
それなのに不適切に乱暴に扱われたら、
親の仇のように怒り狂ってしまうのは当然のことだと、
中坊進二は思っています。

基本的に体罰がNGなのは行き過ぎた教育になりがちだからです。
しかし、時には体罰が必要なこともあると中坊進二は考えます。
もしも、とある一生徒がバイクに乗って校舎の中のガラスを割りまくっていて、
それを止めるのに武力制圧するのも体罰と言われたら、
本当になにも出来ないでしょう。
何度も言葉で言っても聞かない子に対しては、
本当に言葉だけではどうすることも出来ないのです。
炎上中の住宅を、水を使わずにウチワだけで消火しろと
言われていることに似ていると中坊進二は考えます。

そもそも体罰のラインも不明です。
今の世の中、身体接触だけで体罰指定されている気がすると
中坊進二は感じています。
パンチングマシーン換算の運動エネルギーで、
10グラム程度の動的圧力でも
「体罰」認定していると中坊進二は思っています。
そして今の子供は怒られることに全く慣れていません。
本来そうした教育は家族や近所の人たちがすべきことですが、
逆に子供を擁護する親が急増しています。
精神的に未成熟の子供に対する教育方法を、
今の時代に合わせて新しく構築する必要がありますが、
正直なにをすればいいのか、中坊進二には全く思いつきません。

外国人ステッカーについて考える中坊進二

沖縄の警察官がレンタカーの事業者に対して
「中国人や韓国人には貸さないで」と発言したそうです。
警察官という強い立場がこういった発言をすると、
営業妨害として扱われてしまうと中坊進二は考えます。
その理由は、交通事故を起こされて駆けつける
交通課の署員が中国語と韓国語を話せないからです。
英語は話せるそうですが、中国語と韓国語はダメなようです。
通訳さんもおらず、実況見分が出来ないと本気で困っているようです。

中坊進二がちょっと不思議に思う事として、
そうした外国人観光客はレンタカーを借りることが出来るのでしょうか?
運転免許証は国によって独立しており、
中坊進二が所持している運転免許証では、
アメリカの土地で車を走らせることが出来ません。
仮に走らせる場合は、その国の運転免許証を所持するか、
国際運転免許証を所有するしかありません。
レンタカーを借りる外国人観光客の皆さんは、
国産運転免許証を持っているということなのでしょうか?

少し調べたところ、意外と運転免許証を偽造しているケースが多いことを
中坊進二は初めて知りました。
また、レンタカーのまた貸しも横行しているとのこと。
そうした方々が事故を起こしているのです。
と言っても、その事故の規模は最小です。
壁をちょっとこすった程度のもので、死者はひとりも居ません。
日本人は事故と聞くと、重軽傷者という文字を想像しますが、
壁をちょっとこすった程度でも、一応は物損事故になるのです。
その程度でしたら、中坊進二は10分に1回くらいはするでしょう。
なので、中坊進二は運転免許証を持っているにも関わらず、決して乗りません。
しっかりとゴールドに輝いています。
ゴールド免許なら、近くの警察署で更新が出来るので、とても楽です。

さて、日本の道路交通法に不慣れな外国人ドライバーのために、
「外国の方が運転しています」ステッカーを発行する案が浮上しています。
現に沖縄では普通に取り入れているようです。
少なくともそのステッカーの車を見かけたら、近寄るのを控えることで、
余計な事故に巻き込まれるのを防げると中坊進二は思っています。
もしかしたら信号を守らないかもしれませんよ。
このあたりは自動車教習車にも言えることでしょう。
ああいった車は制限速度を過度に守りすぎて、
時速40kmで走るところを時速30kmで運転します。
あまりにノロノロで教習車が原因で渋滞が形成されることもあります。
そうしたことから中坊進二は教習時代、大通りはほとんど通らず、
裏通りばかりを走らされました。

最近は色々なステッカーがあります。
外国人ステッカーのほか、
初心者マーク、高齢者マークといったのも見かけます。
そのほか、車椅子の方が載ってますマークもありますよね。
そうしたものを見かけたら、
中坊進二はなるべく車間距離を空けようと努めます。
まぁ、どっちにしろ乗らないので関係ないんですけどね。

月見バーガーが食べたい中坊進二

マクドナルドは毎年春と秋に、卵とベーコンを挟んだバーガーを提供します。
春は花見バーガー、秋は月見バーガーになります。
花見バーガーでしたら、近年は桜ソースをブレンドしているみたいです。
中坊進二も年に1回くらいは食べています。
1回なので、春と秋の両方食べることはありません。
中坊進二のオフィス周辺にはマクドナルドがありませんので、
花見バーガーも月見バーガーも食べる機会がないのです。
ちょっと遠出した際に食べるくらいです。
ちなみに中坊進二の前のオフィスは、直ぐ目の前にマクドナルドがあり、
その時はよくモーニングを食べていましたよ。
おかげで体重計がかなり悲惨なことになりました。

月見バーガーの話に戻します。
どうやら今度出る月見バーガーは、
誕生から26年目にして初のリニューアルをするそうです。
ソースがより濃厚になるとのこと。
どのような味になるのか中坊進二はとても楽しみです。

月見バーガーに限った話ではないですが、
マクドナルドの見本はとにかくデカいです。
そして実際に配られる商品はショボイです。
むしろ見本がデカすぎると中坊進二は思っています。
見本のようにパンズ全周からはみ出る肉の量が本当に入っていたら、
中坊進二は食べきることができないでしょう。
なお、チーズだけは普通にはみ出ます。
パンズもふにゃっとしていることが多いですが、
それについては中坊進二は気にしませんし、見てもいません。
かぶりつけば、パンのカタチなんて些細な違いです。

ところで何故、ハンバーグには卵が合うのでしょうか?
中坊進二は中学生の時にガストに親と一緒に通っていましたが、
その時はよく380円の目玉焼きハンバーグを食べていました(※当時の価格です)。
ハンバーグの肉に卵の黄身が掛かるのが、中坊進二の好物になります。
中坊進二のオフィス周辺にはガストどころかファミレス自体がありませんので、
そういった料理を食べる機会は皆無になりましたが、
いつか食べる機会があれば、
再び目玉焼きハンバーグを注文したいと思っています。
(※クイックガストのハンバーグはちょっと違う気がします)

花見バーガーや月見バーガーのソースは特殊です。
ダブルチーズバーガーあたりのソースとは根本的に異なると言えます。
と言うか、ダブルチーズバーガーにソースって掛かっていましたっけ?
最後にソレを食べたのがいつか全く思い出せません。
auの三太郎の日に食べた筈なのですが、味が全く思い出せません。
無意識で食べたということなのでしょうか?
ともかく、花見と月見はソースが決め手と言えます。
あの絶妙なソースがこの2つのハンバーガーを
高みに導いていると中坊進二は思っています。
さてさて、月見バーガーがどのように進化するのかとても楽しみです。

中坊進二が聖剣伝説2の想い出を語ります

聖剣伝説2のフルリメイクが2018年2月15日に発売されます。
PS4やPS Vitaで販売される予定です。
フルボイスとなり、全曲新しくなるのですから驚きです。

中坊進二は聖剣伝説2をプレイしたことがありますが、
極めたというところまではやっていません。
1周しかやっておらず、
武器レベルや魔法レベルも中途半端に終わった記憶があります。
なお、3の方はやりこみました。
5周はしましたし、確か最大レベル65まで頑張った記憶があります。
ヒールライトをひとりも使えない面子で挑んだり、
逆にヒールライト(全)を3人とも使えるパーティーで遊んだりしました。
ジンのところでクラスチェンジしたり、
最初のマップで天使の聖杯を99個まで集めたりもしました。
ブラックラビも倒しましたよ。

とりあえず今回は、
記憶の引き出しから聖剣伝説2の記憶を引っ張り出したいと思います。

まず、このゲームの醍醐味は魔法にあると中坊進二は思っています。
と言うより、大抵のボスは魔法でハメ殺しした記憶があります。
ラスボスの一歩手前のアンデッドリッチは、ファイアボールで完封しました。
確か、魔法でダメージを与えている間は、敵は動けなかった筈です。
初代ポケモンの「まきつく」のようなものだと中坊進二は思っています。

仲間にする精霊の順序は、ウンディーネ(水)、ノーム(土)、ジン(風)、
サラマンダー(火)、シェイド(闇)、ウィル・オ・ウィスプ(光)、
ルナ(月)、ドリアード(木)だったような気がします。
若干、シェイドの記憶が怪しいです。
というか、居ましたっけ?
3の方の記憶と混ざっていて、かなり怪しいです。

聖剣伝説2は武器を使って戦うのが基本です。
そしてチャージ攻撃が出来ます。
そうしたチャージ攻撃を使って、
敵に大ダメージを与えるのがこのゲームの醍醐味だと中坊進二は思っています。
剣、ブーメラン、槍、投げ槍、鞭、弓矢までは思い出せましたが、
あと2種類が思い出せません。
杖とか斧ってありましたっけ?
中坊進二が聖剣伝説2をやったのは小二か小三くらいなので、
本当に記憶に残っていません。
あっ、ナックル(拳)というのがありました。

確か聖剣伝説2では、魔法のクルミと天使の聖杯が
かなりのレアアイテムだったと中坊進二は記憶しています。
3の方ではそれを安価で買えますが、3はかなりの貴重品だったと思っています。
もしかしたら、ドロップ限定だったかもしれません。

聖剣伝説2の最大の難所は、
ラストダンジョンに突入することだと中坊進二は思っています。
これがアクションゲームばりにラストダンジョンが逃げますので、
それをフラミーで追っかけるのに本当に苦労した想い出があります。
入場するのに30分掛かった時もあった程です。
フルリメイクする際は、せめてココだけは何とかして欲しいと中坊進二は思います。

かつやについて語る中坊進二

カツ丼チェーンとして最も有名なのは、かつやでしょうか?
全国区かどうか知りませんが、とりあえず、
中坊進二はかつやお世話によくなっていました。
ただし哀しいことに、中坊進二の職場・自宅近くにはありません。
大体4km南に「京都新堀川店」がありました。
なお2km南にある「かつや」は鉄板焼き屋で、
完全に別のお店になります。

かつやのカツ丼は安くて有名です。
梅でしたら529円で注文することが出来ます。
竹なら702円松なら918円になります。
この値段の違いは、単純に肉の量です。
A5ランクとか、肉質の違いではありません。
もちろん、かつやはカツ丼だけではありません。
ロースかつ定食、ヒレカツ定食、カツカレー、ソースかつ丼、
メンチカツ、エビ、おろしなどなど。
トン汁やサラダもありますよ。

そして中坊進二のおすすめはモーニングです。
朝ロースかつ定食は486円、ミニカツ丼セットは421円になります。
486円の生姜焼き定食も良いでしょう。
そしてみんな、小サイズのトン汁とキャベツが付いてきます。
ガッツリ食べたい方には物足りないですが、
少食の中坊進二にはコレで十分なのです。
朝トン汁定食も421円で良いのですが、
残念ながら中坊進二は生卵も納豆も食べられません。

かつやのこだわりはいくつかあります。
肉は2度で、キャベツは4度で保管します。
そして肉の厚さは10mm、キャベツは0.8mm、
衣となるパンは12mmと徹底管理。
こうした品質管理により、
かつやはあれだけの旨さを出していると中坊進二は思っています。

かつやは色々な期間限定キャンペーン商品を提供しています。
最近だと、マヨぽんチキンカツ丼を提供しています。
マヨネーズとポン酢と青ネギと玉ねぎが乗っかっており、
様々な味を楽しむことが出来ます。
9月22日からは、チャーシューエッグチキンカツ丼という
異色のコラボを実施予定。
チャーシューなど中坊進二はラーメン屋でしか食べたことがありませんが、
まさかかつやで食べられる日が来るとは、全く思いもしませんでした。
チャーシューマシマシも可能ですよ。
でも、アブラマシマシは無理かもしれませんね。
少し二郎が恋しくなるチキンカツ丼だと、中坊進二は思っています。

「ご飯と豚汁とキャベツが食べ放題のお店」も有名でしょう。
群馬県が中心で関西では食べられませんが、
このお店ではキャベツが食べ放題になります。
居酒屋のように最初にキャベツだけがドバーーと来ますので、
まずはそれをモグモグします。
コールスローと梅ポン酢がありますので、それで平らげます。
その後、ご飯とトン汁がやって来ます。
しばらくしたら、本命のトンカツがやってきます。
もちろん、キャベツにソースを掛けて食べるのもアリです。
割とご飯が多いので、
少食の方はご飯少な目で最初に注文した方が良いですよ。

グレーピーグレープ&ティージェリーフラペチーノが気になる中坊進二

スタバはとてもオシャレですよね。
あまりにオシャレで中坊進二は一人でスタバに挑むことが出来ません。
「一人焼肉」「一人レストラン」「一人カラオケ」「一人プール」
「一人遊園地」など色々ありますが、
「一人スタバ」もそれなりに高いと中坊進二は思っています。
それ以外にもスタバを利用できないポイントがあります。
それは注文のメニュー表を読めないという点です。
中坊進二は英語を読めますが、イタリア語は駄目です。
メニュー表がイタリア語で書いてあったら、それだけで何も出来ません。
grandeやventiを正しく発音できる日本人は何人居るのでしょうか?
そうしたことがあり、
中坊進二は全くと言っていいほどスタバを利用しません。
最後に利用したのが6年前だったと思います。

しかし世間はスタバの関心が非常に高いです。
新作が登場するたびに、トレンドに上がるほどの人気を誇ります。
そして今回の新作は
「グレーピー グレープ & ティー ジェリー フラペチーノ」です。
カタカナなので何とか中坊進二でも注文することが出来そうですが、
意味まではよく分かりません。
グレーピーグレープという名前のフルーツがあるという事なのでしょうか?
ティージェリーフラペチーノはお茶なのか、フラペチーノなのかサッパリです。
お茶にフラペチーノを重ねるということなのでしょうか?
段々、フラペチーノが何なのかゲシュタルト崩壊しかけてきました。
調べたところ、フラペチーノはスタバの造語でした・・・。
スタバを理解するには英語とイタリア語だけでは不十分だと
中坊進二は感じています。

もうスタバ語があると思って解読した方が良さそうです。
「ティージェリーはプルプルとした食感」という風に辞書を使うような感じで、
単語をひとつずつ解読していく必要があると中坊進二は思っています。
ブラックティーの香りを持つティージェリーと、グランベリー、ピーチ、
ストロベリー、グレープをブレンドしたジュースベース部分に、
白くてモコモコのフラペチーノが合体した飲み物になります。
ところで、スタバのフラペチーノは、
コーヒーベースとクリームベースとティーベースがあるのですが、
今回のはどれになるのでしょうか?
ティージェリーフラペチーノなので、ティーベースなのでしょうか?
こればかりは実際に注文しないと分からないかもしれませんね。

グレーピーグレープ&ティージェリーフラペチーノはTallのみです。
サイズがひとつだけなので、中坊進二でも注文できるかもしれません。
しかし一個560円と非常にリッチです。
あんまり中坊進二のお財布的には優しくないです。
値段の高さも、利用しにくい理由になります。

中坊進二が高級かき氷を紹介します

いつから人気になったのか中坊進二には分かりませんが、
高級かき氷を食べられるお店が増えてきました。
かき氷と言えば、祭りの屋台で300円くらいで食べられるものがほとんどですが、
かき氷専門の喫茶店というのが登場し、
800円~1500円で提供するかき氷も存在する程です。
そして値段に見合っただけの氷の量が特徴になります。
中坊進二は108円のカップアイスかき氷で満足していますが、
単純に体積比(密度は無視)を見たら、
確実にそのカップの10倍差は付けているでしょう。
そんなに水を摂取してお腹を壊さないのか、
中坊進二はいつも疑問に思っています。
いくらフワフワタイプの氷だからとはいえ、かなりのサイズがありますよ。

市販のかき氷のシロップはどれも原材料が一緒なのは有名な話です。
違うのは着色料と香料だけで、あとはみんな同じ製法で作られています。
実際、中坊進二はオレンジ、レモン、
メロンあたりの食べ比べが出来ませんでした。
混ぜたら尚更分かりませんでしたよ。
鼻を摘まんで目隠しして食べて当てられる方は居るのでしょうか?
しかし、高級かき氷屋で提供されるかき氷は、
高級なだけあってそうした市販品を使いません。
マンゴーのかき氷に至っては、マンゴー果実をふんだんに使いつつ、
マンゴーのシロップを大胆に掛けています。
多分濃縮還元だと思いますが、
1本250円のシロップと違って味の方は最高だと思いますよ。
抹茶宇治金時に関しても、
かなりの高級抹茶を使っているのではないでしょうか?

ここまで書きましたが、
実は中坊進二は高級かき氷を食べたことがありません。
そうしたお店に行く機会自体ありませんが、なにより、
あれほどのボリュームを食べきれる自信がないのです。
意外と皆さんはペロリと平らげるみたいですがその後、
トイレにこもりっきりにならないか中坊進二はかなり心配しています。
適温のかき氷があれば胃に優しいのですが、
それはもう氷ではありませんね。
寒天を入れて固めたかき氷とかないのでしょうか?

かき氷とはちょっと違いますが、中坊進二が去年行ったグルメフェスにて、
凍ったイチゴをかき氷みたいに削って盛り付けたスイーツが人気でした。
上にたっぷりと練乳クリームが乗っかっており、
底にはイチゴソースが敷き詰められています。
機会があればまた食べたいと中坊進二は思っています。
氷と違ってイチゴなので、
そう簡単に溶けて蒸発しないのもポイントが高かったですよ。

高級かき氷屋は都心、地方関係なく色々な場所にありますので、
皆さんも見つけて是非、挑戦してみてください。

中坊進二とナス

千葉の実家から送られることもあり、
中坊進二の家の食卓ではよくナスが並びます。
と言っても、ナス料理のレパートリーはそう多くありません。
ナスの生姜焼き、ナスの麻婆豆腐、ナスの野菜炒め、ナスの味噌汁、
ナスの煮付け的な何か(語彙力が少なすぎて説明が出来ない)に
使われることがほとんどです。
なお、ナスの生姜焼きは中坊進二の好物のひとつです。

中坊進二は割とナスを食べています。
大学時代には毎日のようにパスタを食べていましたが、
そのパスタ料理にナスが使われていたのです。
アラビアータと海鮮トマトの2種類で、その具材としてナスが入っていました。
あと、今はもう閉店しましたが、
中坊進二が良く行っていたカレーのお店では、ナスが入っていましたよ。

日本人は古くからナスを食べてきました。
インド原産で中国から伝わりましたが、
日本での栽培の歴史は1000年に登るのですから驚きです。
平城京の跡地にもナスに関する記述があったそうです。
庶民に大普及するようになったのは江戸時代と言われていますが、
もしかしたら奈良時代から栽培を始めたというのが、
今の学説の最有力候補です。
そして品種改良も盛んに行われてきました。
京野菜の賀茂ナスはかなり有名ではないでしょうか。
京都住まいの中坊進二でもそう頻繁に食べられるものではありませんが、
旬の時期には道の駅でよく見かけますので、行くたびに買うようにしていますよ。
しかし売り切れのケースが多いので、本当に時の運と言えそうです。

ナスはジャガイモと違って、生産量一強の都道府県は存在しません。
高知県がトップですが、それでも日本全国の生産量の12%しか占めていないのです。
熊本県、群馬県、福岡県、茨城県など色々なところで栽培しています。
と言うのも、今の日本のナス栽培はハウスを使っているからです。
本来は夏野菜ですが、ハウス園芸により私たち日本人は
一年中美味しいナスを食べることが出来るのです。
こうしたハウス技術がないと、
中坊進二は冬にナス料理を食べることが出来ませんでした。
もしくは冷凍ナスという手段もありますが、
ナスは保存が難しいので(解凍も難しい)、
できれば生のまま調理したいところです。

ナスの皮は非常にムラサキムラサキしています。
皮ごと煮付けると、その料理は確実に紫色に染まってしまうでしょう。
その色素にはナスニン(アントシアニン系の一種)という名前が付いていますが、
実はナスの栄養は皮に含まれているのです。
中身の方が飾りだと中坊進二は思っています。
創作料理でかつて中坊進二はナスラーメンを作ったことがありますが、
スープと麺がかなりブラックになってしまった記憶があります。
味に関してもナスナスしぃ感じでした。

かっぱ寿司の期間限定メニューを中坊進二が紹介します

どこの回転寿司も期間限定メニューを取り扱っていると思います。
定番のレギュラー商品だけでは飽きてきますし、
何より旬のものを届けたいのは世界共通です。
今回中坊進二は、かっぱ寿司の期間限定フェアのメニューを
紹介したいと思います。

一つ目はイサキです。
どんな魚なのか中坊進二は全く分かりません。
説明書きで「九州産」「白身」と書かれていますが、
中坊進二はハマチとの違いが全く付きません。
中坊進二が知る料理・原材料は小中学校の料理に準拠されますので、
それに出ないものは全くと言っていいほど預かり知らないのです。
一体どんな味がするのでしょうか?

二つ目はミナミマグロの上赤身です。
「上」というだけはあり、普通のマグロとはきっと違うのでしょう。
そして一つ目とイサキと同様に、お値段は2貫で180円+税です。
1貫ではなく2貫となります。
そもそも180円という時点でかなり特殊です。
料金の計算の仕方がかなり難しくなると中坊進二は考えます。

三つ目はウナギとアナゴの食べ比べ3点セットです。
白焼きウナギ、かば焼きウナギに加えて、
上煮アナゴの炙りを食べることが出来ます。
ウナギとアナゴは似たようなものですが、
食べればその違いは明確に分かるでしょう。
白身魚の見分けることが出来ない中坊進二も、
コレでしたら食べ比べにて判断出来ると思います。

四つ目はアヒポキのサンチュ包みです。
これが分かる日本人はかなり少ないと中坊進二は考えます。
アヒポキはハワイの料理で、イメージ的にはマグロユッケに近いです。
サンチュ巻なので、ほとんど焼肉みたいに食べることになるかもしれませんね。
マグロ以外にも、カニかまを包む料理もありますよ。

五つ目はマグロのテール肉を甘辛く煮つけたものです。
最早寿司ネタというより、完全に居酒屋のツマミです。
300円+税という高さもあり、
あまり寿司屋で食べるものではないかもしれませんね。

六つ目は冷製茶わん蒸しです。
暑い日にはこうしたものを食べたくなりますが、
大抵の飲食店はクーラーをガンガンに掛けます。
しかも寿司屋なので、寿司ネタを悪くさせないために、
冷房はかなり強いと中坊進二は考えます。
かっぱ寿司で冷製茶わん蒸しを注文するなら、
最初にした方が良いかもしれませんね。

七つ目はピスタチオヨーグルトマンゴーケーキです。
属性がてんこ盛りで何がメインなのか中坊進二にはサッパリです。
ラムネ氷パフェは、
ラムネ風味の蒟蒻ゼリーにバニラソフトとあんみつが乗っかっています。
たくさん魚を食べると、こうした甘いものにも手を出したくなりますよね。

八つ目は油そばです。
最早、完全に寿司屋の領域を逸脱しています。
汁無し麻婆油そばと麻婆追いしゃりのセットは
かなり異質だと中坊進二は考えます。

変わりゆく屋台のラインナップについて考える中坊進二

お祭りといったら屋台は欠かせないものです。
しかし、中坊進二の地元のお祭りでは
今年から屋台の進出が全面的に禁止されました。
代わりに各町内会が冷やしキュウリやかき氷、
わたあめを自作して販売していました。
伝統的な盆踊りも廃止して、
いまの時代にあった最先端のダンスを披露していましたよ。

さて、屋台の種類は昔に比べてかなり変わってきたと
中坊進二は思っています。
江戸時代の頃は、蕎麦・天ぷら・寿司くらいしか無かったものですが、
今は非常にバリエーションが豊かになってきていると思います。
それどころか最先端すぎて、中坊進二を置き去りにしている程です。
最近のお祭りの屋台はかなりSF(スペースファンタジー)だと
中坊進二は思っています。

ハンドスピナーをご存知でしょうか?
ただクルクル回すだけですが、
スマホ依存症の治療として注目を集めていると言われたら良いなと言われています。
スマホアプリのハンドスピナーもあり、アメリカを中心に流行っているようです。
アメリカほどではないですが、
日本でも同様にコアなファンの間で注目されているみたいですよ。
そしてこのハンドスピナーは屋台で販売しています。
むしろ何で売っているのか中坊進二には分かりません。
流行に乗っかっているだけなのかもしれませんが、
コレが意外と売れているのですから驚きです。
ハンドスピナーくじもあり、500円で引けるみたいですよ。

最先端の飲み物といえば、電球ソーダは外せないでしょう。
容器の素材自体はプラスチックですが、電球のカタチになっており、
付属のミニ電球が実際に光る代物として人気を集めています。
昔は甲子園名物のかちわりが屋台のスタンダードでしたが、
今はこういったユニーク系のものが売れるのかもしれませんね。
それを見かけて中坊進二はちょっと飲んでみたくなりましたが、
その時は別に喉が渇いていなかったのでスルーしました。
次回見かけたら、しっかりと注文したいと思います。

中坊進二が子供の時に無かったものは、ポテトフライシリーズでしょうか。
そしてこの形状も色々あります。
焼き鳥のように串に刺すものがあれば、
普通のファーストフードのポテトのように箱詰めされたものとして提供しています。
1本20cm長のロングタイプがあれば、従来通り短いのもあります。
ポテトではないですが、パスタの芯みたいなのも売っていますよね。
屋台のラインナップは大分変化してきたと、中坊進二は常々感じていますよ。

ところであんず飴(他、ミカンとラムネ)を見かけなくなったのですが、
これはたまたまでしょうか?
絶滅していませんよね?